ケントのブログ(ふわふわ)

技術メモ、アイドル、演劇、美術など分からないなりに

アルゴリズムが世界を支配する

人の仕事がロボットやコンピュータに奪われるというニュースはちょくちょく耳にする話題ですが、本書ではホワイトカラーの仕事すら奪い始めているよという事例がいくつも紹介されています。

アルゴリズムが世界を支配する」の"アルゴリズム"をWikipediaで調べて見ました。

問題はその解を持っているが、アルゴリズムは正しくその解を得るための具体的手順を与える。さらに多くの場合に効率性が重要となる。```

とっつきにくい場合は"コンピュータ"って思ってくれれば大丈夫です。

一見人に任せたほうがいいと思われがちなことすら、すでに世間ではアルゴリズムに任せている例がちらほらでているようです。

- **ウォルストリートでの金融取引**はあるルール(アルゴリズム)に基づいて1秒以下のスピードでやりとりが行われている。0.1秒でも速く取引できるようになるなら巨額の通しが行われている。
- これまでのヒットの傾向から**この曲がヒット作になるかどうかを判断**。プロモーションに大枚をはたいて無駄にしてしまうリスクを回避することができる。将来有望な新人作家を見つけ出すのにも使われる。バッハなどのクラシック音楽を元に「バッハらしさ」と「バッハが生きていたら新しくこういう工夫を入れるだろうな」という所まで学習し無限のように作曲させている。出来がよかったものの、人が作曲していないために反感を買ってしまった。
- アポロ13号で起こった人命にもかかわるトラブルが発生したのにもアルゴリズムは噛んでいた。大きなストレスの中で和を乱し悲惨な結果を引き起こさないように、相性診断した上で船員を組み合わせていた。これはコールセンターに応用されていて、**客とスタッフの相性のミスマッチで増えるコストを大幅に削減することができている**。
- 医療分野でもアルゴリズムは入り込んでいる。**人間の医者が診断するよりも正確に病を診断することができるようになっており**、見過ごしたせいで起こる悲劇を大幅に減らすことに成功している。薬剤師による調剤ミスは少なく見積もって1%と言われていて、ロボットを導入することで大幅にこれを減らすことができている。損害賠償のリスク・コストを考えると導入するメリットは大きいようです。

気になったトピックを簡単にまとめてみました。  
「人でないと不安」な分野がむしろ「人の方が不安」と言いたくなるレベルまでアルゴリズムが進歩しているようです。
慢性的な医者不足、薬剤師不足と言われ続けています。コスト削減と正確性を確保できる高度なアルゴリズムを持つコンピュータやロボットの採用は今後必然となりそうです。

同時にエンジニアとして、アルゴリズムでここまでのことが出来るというのは憧れとともにワクワクしてきました。  
自分でアルゴリズムを生み出すことは想像できますが、  
機械学習させてアルゴリズムを構築していくというのは想像できません。  
興味がでてきたので近いうちに接触してみたいと思います。

本書に登場するIBMの「ワトソン」が、読んでいるタイミングでニュースで報じられたことも「アルゴリズムの波」を感じましたね。  
- [日本IBMとみずほ銀、顧客対応に人工知能 共同で開発へ  :日本経済新聞](http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79344520W4A101C1EE8000/)  
- [時事ドットコム:三井住友銀が顧客電話応対に人工知能=米IBM「ワトソン」導入](http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014110500878)  
- [米IBM CEO「新たな資源を生かせ」  :日本経済新聞](http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11H8X_R11C14A1M11500/)

おすすめ度:★★★☆☆(個人的には凄く良かった!けどみんな好きかはちょっとわかんない。)


<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FMI2XIW/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00FMI2XIW&linkCode=as2&tag=kentkent1984-22"><img border="0" src="http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B00FMI2XIW&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kentkent1984-22" ></a><img src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=kentkent1984-22&l=as2&o=9&a=B00FMI2XIW" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;"  alt=""/>