ケントのブログ(ふわふわ)

技術メモ、アイドル、演劇、美術など分からないなりに

ビールを家で美味しく飲むコツ「家ビールが最高に美味い!!」

知識があることでよりおいしく、よりビールを楽しめるかなと思って、最近びあけんことビール検定を受けてみようかなとおもむろに勉強中です。実際に受験するかは勉強の進捗次第ですが。そんな緊張感のない勉強の中で、家でおいしくビールを飲むテクニックがありましたので紹介します。

ビールは3度に分けて注ぐ

ビールをグラスに3度に分けて注ぎます。このテクニックを知ればだいぶ美味しく飲めますよ。各ビール会社で紹介されているのでその効果はお墨付き!

ビール工場見学などにいったことがあれば知っているかもしれません。動画が分かりやすいので動画をご覧ください。

(観るのはどちらかで結構です)


ビール通の三度注ぎ


「3度注ぎテクニック」ムービー

ビールはグラスに注いで泡と泡でない液体の部分がある状態で飲むことを想定して作られています。家で飲むときは洗い物が増えてしまいますが缶から直接口をつけて飲まず、是非ともグラスに注いで飲みましょう。缶のままですと口に金属が当たるので風味も金属っぽくなります。(コンビニコーヒーみたいにコンビニでプラカップにビールを注ぐサービスとかあったら嬉しいんだけどな~家に着くまでになくなってるでしょうけど。)

動画の通りに3度注ぎすると、適度に炭酸が抜けるのでグイグイいけて水みたいにいけます。僕は居酒屋で飲むよりこの注ぎ方で家で飲む方が美味しいと感じます。炭酸ジュースにも言えることですが、抜けることを想定して炭酸は強めに入っています。ちょっと抜けるくらいが飲みごろです。

グラスを冷やそう

グラスを冷蔵庫で冷やして注いだビールの温度を下げないようにします。

冷凍庫は使ってはいけません。水をつけて氷を表面につけるのとかもダメです。理由は冷えすぎて接触したビールが瞬間的に凍って味が変化、水滴などで泡がうまくできない、適正温度を下回るなどしてしまうなどの理由でおすすめしません。

グラスを専用スポンジで洗おう→自然乾燥させよう

油は泡を損なうのでしっかり落とします。スポンジについた油も要注意なので、贅沢ですが専用スポンジを用意するのが理想。

乾かす時はフキンについた油や糸くずが付着するのを回避するために自然乾燥が望ましいです。

いかがでしょうか。専用スポンジは現実的ではないかもしれませんが、3度注ぎをマスターしてグラスの状況まで気を付けるのなら、そこらのお店よりもこだわった美味しいビールが飲めるんです。(お店のビールと缶ビールの中身は全く同じです。缶ビール、瓶ビールも生ビールです。)

気になってるのは2杯目以降の飲み方。ベストで飲むならグラスを交換すべきなんでしょうが、家だとちょっと現実的じゃないですよね。そこは目をつぶって、すすいで水を拭き取ってとするしかないのかなと思ってます。ちょっと頑張るなら専用グラスを2つくらい用意するのとかがビールにストイックで美味しく楽しめそうですね!

これからますます暑くなってきますから、このテクニックで美味しいビールを飲みましょう~!

ビールグラス あじわい 340ml×3個セット J-06917-PS

ビールグラス あじわい 340ml×3個セット J-06917-PS

www.kirin.co.jp