ケントのブログ(ふわふわ)

技術メモ、アイドル、演劇、美術など分からないなりに

文化

電車内の電話ってなんで嫌なんだろうか

自分でも不思議。 ふたりで話しているのを聞くのは気にならない。 走行音が大きい中で話してるから、声が大きく聞こえる?会話の片方しか聞こえないから気になるんだろうか。 気になるからルールが決まってルール違反になってるんじゃなくて、ルールがあるか…

ざっくり仏像解説 仏像ってなんであるの?

短くざっくり、お坊さんではないけども仏像鑑賞を趣味(お寺検定*1仏像3級取得(現状最高級))としている僕が魅力を簡単にお伝えしますなシリーズ。 kentono.hatenablog.com 本題。 なんで仏像ってあるんでしょうか。 仏像に限らず、理由は日本国内外の宗教関連…

ざっくり仏像解説 リンク集

知識なくても見てるだけ、空気感に浸るだけでよいという人もいますが、僕は仏像に関する知識を得てから見る楽しさを感じました。 僕は専門家ではないですが、僕なりのざっくり説明で仏像を紹介したいと思います。 短めのエントリーにするつもりです。 ここは…

津田沼に多すぎ問題

あまり広くない津田沼にやけに同じようなお店が多い。コンビニなら店舗同士が近いってことはままあるが、津田沼にはコンビニよりも密集度高いのが結構ある。 羅列して見たらちょっと気持ち悪いですw これに加えて過去に閉店してしまった本屋さん、スーパーも…

南部鉄器急須が僕にはあわない

日本茶マイブームで茶葉を買いすぎて、職場でも頑張って飲もうとしまわれてた南部鉄器急須をひっぱりだして持ってきました。 1か月間毎日使ってましたが使いづらい部分が沢山見えてきました。 ありそうな勘違い 鉄分が取れる 手にした後に知ったことですが…

<独学>抹茶の点て方(随時更新)

日本茶のマイブームの流れで抹茶を飲みたいと思ったのですが、僕には茶道の先生がいるわけでもないので、WEBや本から情報をかき集めてまとめてみました。 まとめたのは茶道の作法はナシの、自分を満足させるためのお茶。 とはいえ調べてみると竹製の道具など…

いいとこどりしちゃおう/宗教はツール

前回のづづきで宗教観についてです。 「良縁欲しけりゃ神社に行くな」説

「良縁欲しけりゃ神社に行くな」説

古くから良縁に恵まれたくて神社へお参りへ行きますよね。今はクラブへ行ったり街コンというところもありますが、1000年以上前からしてきた日本人の行動です。 代表格は出雲大社。東京だと東京大神宮だとか他にもいくつもあります。でかい神社の筆頭が出雲大…

落書きアート楽しいよ/INVADER

落書きは器物破損に当たるし、景観を損ねていて忌むべき存在ではあるんだけど、ただのファッションでなくメッセージ性のある落書き(というかグラフィティアート)があるなら陰ながら観て楽しみながら応援したい。 そう思っているんだけどあるんだろうか日本…

【七人ぐらいの兵士】平成の爆笑王=明石家さんま、昭和の爆笑王を演じる【観劇】

僕が小さいころからテレビに出ている人たち。 僕もまあいい年になってきたので(不謹慎ですが)、テレビで見れなくなってしまう瞬間はいつか訪れます。 と言ってしまうと重めな感じですが、テレビでずっと活躍している人たちの生のパフォーマンスを見てみた…

狂言 is コント!!~はじめて観た狂言は想像と違った~

はじめての狂言 一度狂言を見てみたいと思ってましてこのたびその夢が叶いました。 比較的うちに近い場所に野村萬斎さんがいらして狂言を披露される会があるというのを見かけてすかさずチケットを予約! 行ったのは5/7の「野村萬斎 狂言の夕べ 船橋公演」。 …

「大人計画 キレイ~神様と待ち合わせした女~2014」遅延レポ

見てすぐ書いてたのに投稿してなかった〜orzこれまた今更ブログです。-----渋谷のBunkamuraにあるシアターコクーンで上演された、キレイを見てきました。 渋谷にもう一つシアターオーブというのが出来たことを忘れていて、 駅地下から出るために案内に従って…

【新春 習志野寄席】でひさびさ落語

市内で落語の寄席があって当日券があったので聴いてきました。 落語は人生で2回目かな。 前回は古今亭 志ん輔師匠が出ている落語で、崇徳院を聴きました。 その時やってた大河ドラマの清盛にその崇徳院が出てたりと、 ネタがかぶったのもあって、落語に親近…

長谷寺観光資料(暫定)

コンセプト 楽しみ方は人それぞれだけど、今回は楽しむ人の一例として僕の仏像の見方をインストールしてもらいます。 ケントの仏像とお寺の楽しみ方 普通を知って、違いを見つけて楽しむ 今回行く場所 長谷寺 XXXXXX XXXXXX 仏像鑑賞に関する基本情報 お寺の…

やったね!お寺検定仏像3級[合格]!

お寺検定の仏像3級を9月に受けて、その結果が返ってきました! 11月上旬に結果が送付されてくるということで待っておりました。 その結果が昨日(2014/11/04)到着! 結果は合格!! 受けた時の様子はこちら→ お寺検定仏像3級受けた→自己採点では合格!! - …

お寺検定仏像3級受けた→自己採点では合格!!

僕の趣味に寺社仏閣巡りというのがあります。 ルーツは美術に興味を持って、そこから西洋絵画へ。 西洋絵画って宗教画ですのでそこから日本の宗教芸術の方に移っていきました。 お寺とか神社とか結構好きで朱印帳に御朱印もだいぶたまってます。 それなりに…

カトリック教会での結婚式

先日友人の結婚式に参加しました。披露宴会場に備え付けのチャペルでなく、普段からミサとかしているカトリックの教会で行われて、いろいろと興味深かったです。 どのくらい古いのか分からないけどそこいらにに木が使われてて、"日本の"教会という感じ。なん…

うつけもんで見たサンシャイン池崎

フジテレビのうつけもんっていう、うつけてる芸を披露するネタ番組がありまして。 あらびき団みたいなやつですね。 テレビ的にはそんなに跳ねてなかった気もするんですが、 僕的には好印象だったサンシャイン池崎さんの動画があったんではっつけておきます。…

絵画鑑賞の楽しみかたが分からないなら【乙女の絵画案内】

「乙女の絵画案内」という本を読みました〜。 手に取った動機は、最近絵画鑑賞から遠のいてしまっていたのと、 アイドルが美術を取り上げて本を書いたっていう興味本位からです。 この本の著者はハロプロのスマイレージ所属の和田彩花さんです。 正直存じ上…

有頂天家族の舞台見てきたよ〜

先日下北沢の本多劇場でやってた有頂天家族の舞台を見てまいりました。 森見登美彦氏の同名小説を読んでいた事もありますし、前作新釈走れメロスが面白かったため骨髄反射で観劇してまいりました。 感想としましては、演者が目まぐるしいスピードの森見節を…

インフェルノのために【神曲】をまんがで読破したぞー!...そして矛盾発生

「ダビンチコード」、「天使と悪魔」...と僕の大好物 ダン・ブラウンのラングドンシリーズに新作「インフェルノ」が発売されました!わーい! 嬉々として読み始めた矢先、この話はダンテの「神曲」が結構絡んでくる話のようで。 「インフェルノ」って地獄っ…

俺の好きな芸人「ジューシーズ」

ひとの好きなものなんて案外知らなかったりするもので。 発信することでどなたかの反応があったら新たな発見があるかなと。 色んな芸人さんが好きですが、ジューシーズが好きですねえ。 発見したのは今は亡きあらびき団の後期に活躍してたころですね。 「か…

彩の国シェイクスピア・シリーズ第28弾『ヴェニスの商人』観て来たよ。

そもそも演劇鑑賞おすすめ ここ数年ちょいちょいと観劇することにはまっててます。 そもそも学生による学生の為の演劇くらいしか見たことがなくて、こう面白いものだということを知りませんでした。誰か「演劇って面白いよー」って言ってくれればよかったの…

有頂天家族舞台化。阿呆確実

「詭弁・走れメロス」は素晴らしく阿呆(褒め言葉)な劇であった。 フィナーレではいい体した男子が桃色ブリーフ一丁で踊る劇である。 そしてその俳優はドラマみんなエスパーだよ!でも服を脱ぎ捨て上半身裸になる俳優で、私の中で若手脱ぎ俳優の名を欲しいま…

面白かったよ!「詭弁・走れメロス」レポート

京都を舞台に性格をひんまげてこじらせちゃった学生が登場する小説を書かれる、森見登美彦氏の「新釈 走れメロス」が「詭弁 走れメロス」として舞台化されたと聞いて行ってきました。 あらすじ 「詭弁論部」に籍を置く阿呆学生・芽野史郎。汚い下宿で惰眠を…

エハラマサヒロって知ってますか?

タイトルをちょっと意味深に書きましたけど、改めてエハラマサヒロさんって面白いなあとYoutubeで動画を見ていて思いました。知らない人がいるなら知ってほしいな〜。以前からあらびき団など番組にも出てて、歌とモノマネのうまい芸達者な芸人さんという印…