ケントのブログ(ふわふわ)

技術メモ、アイドル、演劇、美術など分からないなりに

モーニング娘。’15の最新シングルを切り口に魅力を語ってみる(青春小僧が泣いているいる/夕暮れは雨上がり/イマココカラ)

(カッコつけた文体ではじめます)

ももクロだけじゃなく、最近アツいのがモーニング娘。'15'。

世界的な音楽の潮流であるEDMにアイドルがを乗せ、さらには多人数グループでしかできないフォーメーションダンをキメるというキメラ合成を成し遂げ、ついに復活の新時代かと期待されているグループ。 それが今のモーニング娘。、いや、モーニング娘。'15(ワンファイブ)です。

EDMの特徴である重低音がゾンゾン響き、有機生物の万華鏡のように動くフォーメーションダンスはコンサート会場で見るとより迫力があります。 歌に関してはつんくの分身として生まれたモーニング娘。。高音だけでなく低音も発し、こぶし回しのようなニュアンスを操り曲に彩りを添えます。 (ももクロと比較すると、個人の声の個性よりも楽曲のニュアンスを尊重している。)

ダンスにしても歌唱力にしてもアイドル界最高峰(を目指しています。新メンバーもいるので)パフォーマンスといっても過言ではありません。

前シングルを期にあなたが確実に知っている黄金時代からのメンバー道重さゆみさん卒業し、12期として4名新加入。 LOVEマシーンの後に生まれたメンバーがいるほど若返ってるのが今。まさに新時代が到来しています。

一般層にテレビなどでアピールするのに頼みの綱であった道重さんが卒業し、失速するかと危ぶまれましたが、それは杞憂だったかもしれません。

実際にコンサート会場に足を運ぶ人は相変わらず増加傾向女性客も増えているそうです。

注目の最新シングルが青春小僧が泣いているいる/夕暮れは雨上がり/イマココカラのトリプルA面シングル。 このシングルのMVを見ると失速なんて心配はどこかへ吹き飛びます。

大きな存在であった道重さんの背中を見つつ、その陰でしっかりと爪をといでいた9~11期メンバーが輝きを増して放っています。 自分たちが責任をもってひっぱるんだという気概がその光を強くみせてるのでしょう。

ではMVを見てみましょう。

青春小僧が泣いている

今のモーニング娘。'15の屋台骨。がっつりEDM曲です。かっこいい。 静と動が特徴の曲で、いろは唄が歌詞に盛り込まれています。

先日声帯摘出を発表したつんく♂さんが作詞しています。 「最後は結局自分なんだ」というメッセージは、今のつんく♂さんに書かれることでより強さを増しているように思います。 この曲のように最近のモーニング娘。の曲は迷っている人や疲れている人の背中を押して、鼓舞するような歌詞のものが多いです。

(実はももクロもそういう歌詞が多いです。 自分への応援歌として今の世が求めているメッセージなのでしょう。)

夕暮れは雨上がり

青春小僧~ではファイティングポーズのような振付があって"剛"であったならば、こちらは"柔"モーニング娘。は、かっこいいダンスもバレエのようなしなやかなダンスもこなします。 スキルの幅広さと技量は並みのアイドルのレベルではありません。 売り方は確かにアイドルかもしれませんが、彼女らに求められているものはアーティストレベルのものです。

その分練習量も並じゃないでしょう。適当な練習量じゃ絶対まね出来ないですよこれは。

そしてピアノが耳に残るけど地味にズンズン低音が響いている〜。

イマココカラ

イマココカラは今年の春の映画プリキュアのエンディングテーマ曲です。

僕はプリキュア世代でも、プリキュア性別でもないのでピンときませんが、世代の女の子としてはあこがれの作品に楽曲で参加できることは嬉しいことでしょう。それに小さなお友だちから憧れの眼差しで観られることは大変うれしいことでしょう。

そして映画に抜擢というのは、勢いがある証拠ですよね。 (ももクロセーラームーンの曲を勝ち取ったのでいい勝負か。)

青春小僧が泣いている(Another ver.)

もうひとつの「青春小僧が泣いている」です。

正直、このMVを紹介したくて書き始めたんですが、能書きがどんどん膨れ上がりましたw

前の2つ(青春~、夕暮れ~)のMVって、これまでのシングルのMVと同じような作られ方なんです。 引きのダンスショットとソロや何人組かでのバストアップのリップシーンなんかを切り貼りっていうイメージの、ね。

で、このAnother ver.は新曲MVを撮る監督をコンペ的に選ぼうって番組で選ばれた渋江監督が撮ったMVなんですよね。(なんで通常ver.とAnother ver.と2つあるのかは色々意見ありますが..)

このAnother Ver.は先に短編で公開されていました。電車から走って左に飛び降りるところで終ってたんですが、なかなかセンセーショナルなシーンですよね。

いろんな要素を詰め込んでいて、「こんな作品は美しくない」と批判する人もいるかもしれません。 しかし僕的には何度も何度も見たくなるMVでクリーンヒットなMVなんですよね。

いろんな要素があるおかげであれこれ解釈できる楽しさがあります。議論する楽しさがあります。 監督が意図して盛り込んでるものもあるでしょうし、なんの意味のないオブジェクトを勝手に解釈して盛り上がってる場合もあるでしょうね。 エヴァもそういう作られ方してまして、こういうのが僕の琴線を触るんだなとこれで実感しました。 「俺の好きなやつやあ〜」ってやつです。 (同じ感覚の方がもしいるんでしたら、西洋絵画の寓意を知ると絵画がずっと面白くなります。)

こんな(モーニング娘。'15『青春小僧が泣いている』渋江監督ver.考察スレ : ハロプロキャンバス)のを読んでフムフムと楽しみました。 みなさんの解釈はどうでしょう。

この考察スレで、書いてない部分で思ったことを言ってみると、、

  • ウィトルウィウス的人体図」を表現しているのにラート(スポーツの器具)を使ってるのが面白い
  • 最後のマリア様降臨のポーズって何かの絵画でなかったっけ?思い出せないんですよね。

くらいでしょうか。電車や森っぽい場所、茂る草花、暗闇、人体図の時の後輩の後ろに先輩ってのに意味がありそうな気がしますね。なんとなく配置されているだけの可能性も非情に高いですが。。。

面白いですねこういうの。Anotherじゃなくていいと思うんだけどな〜

曖昧な表現は伝わりにくくなるので、ちょっと大げさかもしれなかったり、言い切ったりする表現を心がけてみました。